マンションの狭いベランダを超いい感じにするための考察

デザイン関係のこと

やあ。諸君。
最近、暖かくなってきたので、マンションの狭いベランダをオシャレにするぞ!そしてQOLを爆上げするのだ!という衝動に駆られ、
色々考察したぞ!まあいい感じになったや〜ん!
ってことで、その成果を見てもらおう。

作戦名「バルコニーレボリューション」

まずは芝生を引け


ブロックタイプのスノコとか流行りだが、ここは思い切って芝生を引いてやろと思う。
僕は思い切った芝生ロールを購入したぞ!

実を言うとそこまで高くない!思い切って買ってしまおう!

テーブルと椅子は丸いのが可愛い

続いて、テーブルと椅子のセットだ。
雨に濡れてもいいタイプが欲しい!片付けるのは大変だもの。


目隠しの壁紙も可愛いものにしよう

お隣から覗かれたりするのもなかなかいい気分はしないものだ。
せっかく目隠しするなら、壁紙も自然な感じにしたい。

おすすめはこれだ。

いい感じに見えなくなる上にオシャレにしか見えん!
やはりグリーンカーテンしか勝たん!

テーブルクロスをひいて、パンとお紅茶をおけ

オシャンティの本質はお紅茶である!
ああ!これっすよ!パンとお紅茶っすよ! 

ご飯とお納豆じゃないんすよ!

ついでに植物なんかも置いちゃおう

我が家は観葉植物ではなく、普通に、パキラとミニサボテンが置いてある。
あんまり水あげてないからカラカラDEATH♡

まとめ

生活のQOLをあげる第一歩は屋内からの改革である。
特に忘れがちなベランダも、ちょいと工夫するだけで、朝が楽しくなるはずだ。

みんなもやってみようA.SA.KA.TSU!

コメント

タイトルとURLをコピーしました