ご存知でしょうか。僕はゲーマー。
しかもファミコンからPS5まで様々なハードを経験してしまった世代なので、ある意味一番最悪の世代である。
思い返してみれば、ゲームボーイ、ファミコン、スーパーファミコン、SEGAサターン、メガドライブ、N64、PSシリーズ、DS、Switch・・・etc。
もうすでに、僕、廃人のやばい匂いがするな。おい。
中でも「僕の人生の時間を盛大に無駄にした面白すぎたゲームおすすめ10選」をご紹介しよう。
このハード全部を紹介してると日が暮れるので、今回は初期のファミコンverに限定させていただく。
ちなみに全ハードの中で一番プレイ時間が長いものだったらダントツで「GTA5」か「Reddead Redenption2」だと思う。
しかしここで疑問。僕が今ファミコンソフトで面白いのを紹介したとしても、
今時誰が持ってるねん。
いや、知らん!エミュでもなんでも頑張ってやってくれ!w
第10位 / がんばれゴエモン外伝2 天下の財宝
思えばRPGゲームで僕はこれがダントツで好きだ。小学生の時にやったけど、死ぬほど面白かった。
砂漠、雲の上、地底世界、果ては宇宙。など、考えられる舞台は全部行っちゃうゲーム。もうここまで色んな場所に行くのは大長編ドラえもんかこのゲームくらいしかない。
コリュウタやシモンなど、懐かしのキャラも登場。
ギャグ要素も多くあり、おすすめ!
まじで一度はプレイして欲しい。
第9位 / スーパーマリオ3
みんなすぐに笛でワープしてしまうので、忘れがちだが、
WORLD3や5など、あんまり行かないようなステージも細かな設定が散りばめられているゲーム。
隠し要素や裏世界、白きのこや宝船など、色んなボーナスがあったのは本当に最高だった。
最近のPS4や5のゲームよりも格段にゲーム性能は高いぞ。
今ならNswitchでやるべし。
第8位 / ジョイメカファイト
単純なロボットデザインの対戦型ゲーム。
スト2世代の我々からするとグラフィックやストーリー的に物足りないと思うだろう。。。
しかし。。。。
やってみるとなぜかハマる!本当に抜けれなくなる!不思議なゲームである。
サスケが好き。難しいからこそ好き!
変に中毒性の高いゲームである。
第7位 / マイティファイナルファイト
ご存知ファイナルファイトシリーズ。なんとファミコンでも出ていました。
ちょっとちっちゃいキャラになって動かすけど、そこはほぼスーファミと同じ。敵キャラも同じ。
っていうかボスも同じなので、ほとんどスーファミのファイナルファイトと同じw
つまり、面白い!
ファミコン版はちゃんとレベルアップしてくれます。どんどん強くなっていくコーディーがほんと好き。
ああ、またやりたくなってきた!
第6位 / ドラえもんギガゾンビの逆襲
RPGを語る上でこの作品は外せない。
大長編ドラえもんで登場した舞台を点々としていくゲーム。
魔法世界、海底世界、地底世界、古代世界。
ギガゾンビがラスボスなので、もちろん最後は古代世界。
ジャイアンのマイク最強説が懐かしいな。
僕みたいにドラえもんフアンはぜひやってほしい。ラストの方、ボスにザンダクロスや金角・銀角が出てきた時は胸熱だった!
第5位 / ドラゴンボールZ 強襲サイヤ人
当時このゲームが出た時、学校中で大ブームが起こった作品。ベジータが恐ろしいほど最強。
大猿に変身したくて、月のカードと尻尾のカードを集めるために必死になったのを思い出す。
ちゃんと修行して、ボスに挑んでいくのが最高!僕は結構ガーリック編が好きだっだ。
チャオズの裏技は禁止だぞ!一気に面白く無くなってしまうからな!
第4位 / ドラゴンクエスト3
あんまりベタなのは書きたくないけど、この作品だけは仕方あるめえ。
言わずと知れたドラクエ3。確かに最高傑作。
なんやかんやで人生で10周はした気がする。
ラスト、ゾーマのお城で勇者オルテガがキングヒドラと戦って死ぬシーンはいまだに泣ける。
あ〜ん!ポカパマズとうさ〜ん!
最近NSwitchでリメイクされたな!ぜひプレイしてみよう!
第3位 / ロックマン2
ロックマンシリーズではやはり2が一番好き。
曲もキャラも。
初めてプレイした時、ワイリーステージ4のボス戦でクラッシュマンの攻撃しか通用しないことを知った時の絶望感を、僕は一生忘れないだろう。
ラストもむずい。クイックマンかっちょいいぜ〜!
第2位 / ファイナルファンタジーIII
これまたベタだが仕方ない。
転職モードが採用されたこのFF3。ラスト、忍者と賢者になった時に感動はすごかった。
ストーリーももちろん、ゲーム性能はとにかく素晴らしかった。
なんども何度もプレイした作品。
メテオと手裏剣を無駄使いするのが好きw
第1位 / くにおくんの時代劇だよ全員集合
コーエー社のくにおくんフアンとしてはこれは完璧。
「こがねむし」プレイをした人も多いだろう。
もうね、全キャラ、全技、全ストーリー満載って感じだった。超豪華!
友達と協力プレイしても最高に楽しい。
これは不動の1位だな。
なぞの店最高♡
まとめ
色んなゲーム、色んなハードでおすすめはいっぱいあるけど、ファミコンをぜひプレイしてもらいたい。
昔のゲームってこんなに面白いの!?ってなること間違いなし。
前に会社の新人の女の子に青春のゲームってなに?と聞くと、「LINEポップですかね」
と言われてショックだったのを思い出す。
黙ってくにおくんやってみ!まじで楽しいから。
コメント