元町高架下というディープすぎるゾーンが無くなるらしいので、その前にめっちゃ写真撮ってやった。
神戸には元町という場所をご存知でしょうか。 三宮のすぐ隣にあって、中華街とかダイマルとか色々楽しい地区です。 そんな神戸元町で最もディープなゾーン。 そんな元町高架下が無くなると聞いたので、めっちゃ写真を撮ってきました。 はい、記念にどうぞ!
神戸には元町という場所をご存知でしょうか。 三宮のすぐ隣にあって、中華街とかダイマルとか色々楽しい地区です。 そんな神戸元町で最もディープなゾーン。 そんな元町高架下が無くなると聞いたので、めっちゃ写真を撮ってきました。 はい、記念にどうぞ!
ぎっくり首になったことがあるでしょうか。 首がマジで恐ろしいほどピクリとも動かなくなる、恐ろしい症状である。 僕ももう34歳。立派なおっさんだなおい!
最近は携帯持ってそのままウロウロすることも多いので、トイレに入ったらwifiが切れるとか、途中で動画が切れると、ムキーってなってましたが、 そんな微妙なイライラは今は一切なくなったので毎日がめちゃ快適になりました。 たまに電話が切れるかも!っていう心配もなくなったのは大きい。 家中に電波を快適に広げたい人はこれおすすめだぞ
兵庫県は朝来市和田山夏まつり・和田山地蔵祭に行ってきた! この和田山町にあるお祭りの前夜祭にやってるスタンプラリーに参加してきたぞ! スタンプラリーと聞いて男なら参加せにゃならん。ならんよね?
おい、エレアコを綺麗な音にしたいそこの少年。待ってないだろうけど、お待たせしました。 いや本当にギタリストにとっては「エレアコを生音っぽくしたいのに出来ない」というのは、一生の悩みだろうし、まあ色々苦心苦労してきたことでしょう。 かくゆう僕もそのうちの一人death。 まあ今まで無駄なお金をかけてかけてかけまくってきましたYO。 色々巡り巡ってきましたが、最終的にはギターアンプとEQで大きく変わりました。 ってことでご紹介します!
神戸三宮から北へ10分。山手幹線沿いにあるエアコン完備のカプセルホテル&温泉があるのをご存知でしょうか。ここが異常なほど心地よいのでご紹介します。ちなみにものすごくぶっ飛んだおじさんとかもたまに登場します。探してみてね!
2019年もちゃんと音楽やってます。というのも、たまにはブログで音楽活動の経歴を書かないと、自分が音楽家であることを忘れてしまいそうなので、ちゃんと書いておきます。今年の夏はレコーディングいっぱいしてきたよ!
持ち運べるほどコンパクトで、場所を取らないLED効果ライト。 このおかげでみんなネイルサロンに通ってた人が、セルフネイルになるそうです。 お金を気にせず好きなタイミングで色々なネイルを楽しめるぞ!
神戸のラーメンの名店「もっこす」をご存知でしょうか。 神戸の人間からすると元祖のラーメン屋さん。 この本店によく行くのですが、店員がオモロイくらい態度悪いので、ご報告いたします。
MacBook ProとかMac Book Airとかを買ったら、まずUSBとかSDカードとかが入らないので、接続用のUSBを買わなきゃならんのですが、バラバラ買った挙句、全部一緒になってるのを見つけた。ショック。