神戸は阪神御影駅から徒歩10分。御影高校の道を挟んで反対側に、おしゃれなレコードカフェがあるという。
その名もPolaris(ポラリス)。
調べてみたら北極星って意味だった。
素敵やん!
おしゃれレコードカフェ、Polaris(ポラリス)
県立御影高等学校のトイメンにあるカフェだ。もし僕がこの高校に通っていたら、間違いなく放課後はこのポラリスで友達とワイワイしていたことでしょう。
ピンクの建物
阪神御影の商店街をブラブラ2号線沿いを三宮方面に散歩していると、見えてきました。ピンクの建物。
晴れた日のお昼に撮った写真です。ちょこっとよってみたくなる雰囲気のカフェです。
入口周りには植物いっぱいにあふれています。
イチイチおしゃれなカフェだぜ!
オールドアメリカンの世界
店内には壁一面にレコードが陳列してありました。さすがレコードカフェ!
あらゆるジャンルのレコードが並んでいます。
壁にはツイギーも!
60年代のアメリカを思わせる雰囲気で、ランチョンマットがレコードだったり、様々なこだわりが見え隠れします。
それにしてもレコードすごい数。
絶対全部聞いてないだろ!
店主が気さく
こちら店主の小松アリサ様。朝早くから営業してらっしゃいます。
THE 気さく。
食品アレルギーのこととか、多少無理も聞いてくれるぞ!
あ!うさちゃんだ!店主第2号。可愛い!モフモフ!
メニューも面白い
朝ご飯も食べれるそうですが、エッグベネディクトが名物らしい。
ボリュームもすごい。
ちなみに僕はパスタも注文しました。こちらもこだわってくれています。美味しい!
他にも色々パターンがあるみたいです。
リピーター客に愛される店。
僕が滞在しているほんの2時間の間に常連客と思われる人がたくさん来ていました。
リピーター客に愛される店。渋いオッちゃんが多かったぞ!
営業時間がイカれてる
OPEN9:00~CLOSE24:00。
まじすか!働きすごだろ!労働基準法出まくりだろ!
何時に行っても大丈夫なお店。最高っす!
ちびっこも飽きさせない
ジャンルも時代も超レンジの広いレコードカフェなので,
おじさんは間違いなく楽しいし、店内にはこんなサッカーボードゲームとかもおいてありました。
ちびっこも飽きない!気配りのターゲット層の幅が広い!
イベントもやっている
貸切ライブやイベントも開いているそうです。
レトロなピアノも完備。
本当にレトロだな。音鳴るんか?これ。
まとめ
そもそも喫茶店やカフェのあるべき姿や、なすべきことの原点とは、
「ゆっくり流れる音楽をコーヒー片手に耳を傾ける。そんな時間を買いに行く場所。」
であると思います。
このポラリスはそんな原点に戻れるカフェ。そんな気がします。
御影高校の生徒は彼氏や彼女をここに連れて行って、素敵な音楽を聴きながら、好きな子に告白するように。
お店情報
店舗名 | Polaris(ポラリス) |
---|---|
ジャンル | カフェ・パブ |
住所 | 神戸市東灘区御影石町3-12-25 デンハイツ 1F |
電話番号 | 080-3806-4770 |
営業時間 |
8:00~22:00(L.O.21:30) ※前日までのご予約で、クローズ23:00(L.O.22:00)でも可 |
定休日 |
日曜・年末年始 |
コメント