美味しいもののこと チーズフォンデュSONIC。を久々にやったらバカみたいに楽しいな!おい! チーズフォンデュ。なんて懐かしい響きだ! 久々にやったんですよ。バカみたいに楽しいな!そしてめちゃくちゃ美味しいな! みんなも最近やってないっしょ?やってみたらんさい! 2022.04.21 美味しいもののこと買ってよかったもののこと
日々のこと 噂の都市伝説、バター丸々一本使ってポップコーン!をやったら悪魔的うまさだった。 噂で聞いたことがないだろうか。バター丸々一本使ってポップコーンを作って食べると、びっくりするほど美味いらしい。という噂を。やってみようじゃありませんか。ダイエット中ですけど、やってやろうじゃありませんか。逆流性食道炎っていうやつになってほと... 2021.12.21 日々のこと美味しいもののこと買ってよかったもののこと
カフェのこと 芦屋にある「お肉専門店が作るサンドイッチ屋さん」が最強 兵庫県でもお綺麗なイメージで強い芦屋。JR芦屋駅にはマジでうまいサンドイッチ屋さんがあるぞ!その名も、5MINUTESMEATS(ファイブミニッツミーツ)JR芦屋って意外とガッツリしたテイクアウトのお店って少ない。ましてや駅前なんかマジで探... 2021.11.20 カフェのこと日々のこと神戸のこと美味しいもののこと
写真・カメラのこと 兵庫県朝来市の「多々良木フォレストリゾートCoCoDe」は超快適な上にドラゴンボールの家だった。 今流行りのグランピングならぬ、ドーム型宿泊施設に泊まりに行ってきました!多々良木フォレストリゾートCoCoDe2018年4月にオープンしたBBQができるドーム型宿泊施設に行ってきました。兵庫県朝来市といえば、雲海が綺麗に見える竹田城跡とかあ... 2021.11.17 写真・カメラのこと旅行のこと日々のこと美味しいもののこと
旅行のこと 「タイランド」フェスタ in 自宅(家でバンコク祭り編!) カルディで、フライパンで炒めるだけすぐ「タイ料理!」ができる!と書かれてるイエローカレーの元を手に入れました。そういえば噂で聞いたことがある。タイ料理は自分で作ると爆裂に美味いと。ってことで今夜は前回のイタリアン祭りに続き、タイ料理だ!「タ... 2021.08.04 旅行のこと美味しいもののこと買ってよかったもののこと
日々のこと ご飯のお供史上最強「ラー油鮭ン」を食べたら、米が一瞬で無くなった。 ついに岡山県がやってくれました。ご飯のお供史上最強との呼び名も高い「ラー油鮭ン」を食べてみたら、とんでもなく美味しかったのでご報告致します。はい、こちらラー油鮭ン味がいい!簡単に言うと、「鮭フレーク、ニンニクの芽、フライドガーリック、ごま、... 2021.07.07 日々のこと美味しいもののこと買ってよかったもののこと
カフェのこと (閉店)噂の神戸トアロード沿いNHK裏の『街の隠れ家スタバ』こと、「ネイバーフッド中山手通2丁目店」に行って来たが、別世界すぎた。 ちょっと行かなかっただけで、「スターバックスコーヒー中山手通2丁目店」が、2020年8月31日に閉店していました。悲しいぜ!神戸三宮駅と元町駅の間にトアロードという有名なでっかい道があります。元町大丸の道ね。そのトアロードを山手方面へ北に進... 2021.01.25 カフェのこと旅行のこと日々のこと神戸のこと美味しいもののこと
神戸のこと 神戸豚まんランキング!ついに最終決着(勝手にランキングver)! 神戸最強豚まんランキング私、神戸生まれ神戸育ち。神戸は豚まんが有名なのをご存知でしょうか?そう、神戸には老舗の豚まん屋さんが多く立ち並んでおります。今回はお友達の「=AskingLife=けんたろう!びっくりま〜く」さんに手伝ってもらって、... 2020.10.23 神戸のこと美味しいもののこと買ってよかったもののこと
写真・カメラのこと 童貞3人と厳島神社へ恋人祈願へ行ったら全員おみくじで凶を引いた話 前説としてちょっと自己紹介。僕は普段ギタリストなんですが、、ミュージシャン以外にも「WEBデザイナー」っていう仕事をしています。当時僕が行ってたWEBの学校のクラスメートのメンズは僕を含め4人いた。なんとクラスメート全員彼女なし、(その当時... 2020.10.21 写真・カメラのこと旅行のこと日々のこと美味しいもののこと
旅行のこと (台湾)本場、鼎泰豊(ディンタイフォン)美味しく小籠包を食べるための醤油と酢の黄金比 僕は台湾が好きだ。でもまだ人生で3回ほどしかいけていない。もっといかなくては!台湾の魅力の一つと言ったら、何と言ってもおいしい料理っしょ。みんな大好き鼎泰豊(ディンタイフォン)小籠包といえばここ。みんな鼎泰豊好きでしょ?美味しいんですよね。... 2020.08.01 旅行のこと美味しいもののこと