早押しスイッチを自作してみたら、想像以上に楽しかった。

日々のこと

僕は昔からクイズが好きで、友達ともよく問題を出し合っています。
最近でも番組で東大王とか流行っていますし、カフェとかで友達との交流にも最適なツールですよね。
そんな友達とクイズを出し合っている時、僕は思った。
早押しスイッチが欲しい。

ということで目標ができた。
このゴールデンウィークに「早押しスイッチ」を手に入れるぞ!

早押しスイッチを探してみた。

youtubeとかで活躍してるクイズの学生たちっていますよね。東大生とかの。彼らが使っているスイッチは見た感じめっちゃ使いやすそう。こんなの欲しいよね。
こういうの。

Amazonとか楽天とかで探してみた。

・・・なんか違う!

クイズに使えそうな早押しスイッチ、意外とない。あってもなんかショボい!

さらに探してみると、いい感じのを見つけました。
本体価格7万円!? まじすか。

高いやべえ!

そんな時、僕は思いついた。

もう、早押しスイッチを自作したる。

結果作ったのは、こんな感じ。

ここまで作るの大変だったんだから!泣

とりあえず電気部品を揃えるために日本橋へ

大阪には超コアな電気街があります。日本橋。東京で言うとアキバの小さい感じのやつ。
日本橋へ行って部品を揃えました。

集めたのはこちら。

・パトランプ4つ
・スイッチボタン4つ
・スイッチ用のプラスチック箱
・パトランプ基盤の収納箱
・各配線1.5m × 4
・ハンダ用のハリガネ?
・早押し判定測定器 キット
・ピンポンチャイム
・リレーボード

こんな感じで買い揃えていきました。
おいおい!もうわけわからん!w
こんなに必要?なんで完成品売ってないねん!

とにかく電気屋のお兄さんに色々聴いてみてたことをまとめてみると、

1、まずとにかくスイッチを作る。
2、早押し判定機器を作る。同時になったらダメだし。
3、次にパトランプ回路を組み立てる。4つ。
4、パトランプを回すためには大きな電圧が必要となるため電圧変換器を作る。(リレーボード)
5、ピンポンと音を出すためのスピーカーを取り付ける
6、各配線をつなぐ
7、回路や基盤を収納するための箱を用意し、穴をあける
8、テストして完成。

書いてて嫌になってきた。。。あれ?頭痛が。(ノД`)・゜・。

とにかく作ってみる

スイッチ

スイッチを取り付けるためにスイッチとプラスチックの箱に穴を開けるボタンを取り付けます。

リレーボード、早押し判定器

リレーボードってやつと、早押し判定器ってやつを作ってみる。
何が何だかわからんけど、とにかく回路をハンダでつなげていく。
こんな感じ。

基盤が完成!

このキットは判定機能がついています。
両方押しても一つしか反応しないというやつ。

もうすげえ大変!僕はハンダ超初心者なので、違う穴を埋めてしまう事件が多数w
上手い人が見たらイライラするだろうなw

スピーカー

スイッチ押したらピンポン!って音なりますよね。
それ用のスピーカーを取りつけていきます。
スピーカーを取り付けるために穴を開けていきます。
ベランダでウィーンって作業。
まさか30半ばになって、こんなゴールデンウィークを過ごすことになるとは思っていなかったな。

そして伝説へ

こちらが完成です!
で、で、できた!早押し判定器完成!もう感無量であります!

せっかくなので、こんなクイズテレビっぽい動画も作ってみました。



うおお!テレビっぽいww

かかった経費2万円強。
かかった日数、2日。
巻き込んだ友達1人。

なんだかんだで、結局二万円かかってるw。

まとめ

結論から言うと、めっちゃ楽しい工作時間となりました。
早押しボタンが出来たのも嬉しいけど、何かを作り上げたって言う事が嬉しい。

おっさんになってから何かを作るとか、工作すると言う行動をとることがあるでしょうか。
一般的には早おしボタンなんていらないけど、ぜひ何かを作ってみて欲しいです。
出勤して疲れて飲んで帰って休日はぶっ倒れると言うルーティンだけじゃつまんないしね。

ちなみに日本橋の電気屋の店員さんに他にはどんな人がどんなものを作っていましたか?と聞いてみると、
小学校三年生の女の子がパパとラジオを作っていたそうです。
次は僕も挑戦してみようかな。

ぜひ挑戦してみてください。
ちょっとハマるかも。

あと、マジで作ってくれませんか?っていう人が他にもいたら教えてください。
ガチで作ります。

コメント

  1. ペロのログ、ペログ より:

    >>HIRO様

    コメントありがとうございます。
    このパトランプが値段高かったんですよね〜!
    押しボタンの箱を安くで手に入れるのは素晴らしい!ぜひ完成品を何らかの形で僕に見せて欲しいです。
    メールでも何でも待ってます♪

  2. HIRO より:

    あと、パトライトだと単価が高いため、トラックに付いている「丸い形や四角いサイドマーカー」と言う物を使うと、総合金額が下がるかと思います。

    また、押しボタンを取り付ける箱を100円ショップの食品保存用タッパーを使ってみようと思います。また、箱の前の部分にライトを取り付けておくと早く押した人がすぐ分かる・・・と今のところ、アイデアが出てきました

  3. HIRO より:

    私もこちらのページを拝見させて頂いて、クイズ大会のような大規模なものではなくとも、仲間内でワイワイと楽しめるクイズをやりたいと思って、自作した機械で大会を開こうと思っておりました。
     
    機材の事で色々構想を練っていましたが、良いアイデアとヒント頂けて本当に感謝いたします。自分も作成する際には、アドバイス頂ければと思います。

タイトルとURLをコピーしました