一つご報告が。
長いことやってきたサラリーマンを辞めました。
僕はWebデザイナーという仕事をずっとやってきたんだけど、自由な人生を送りたいと思い、勇気を出してサラリーマンを辞めました。
まあ、WEB業界そのものがブラックホールより黒いと有名なので、別に僕の会社がどうこうってわけじゃないけど、
結果からいうと、まあツマラナイ日々だったのが、恐ろしく充実した日々へと激変しました。
やめようと思った理由
人間関係やだ。
サービス残業したくない。
僕自身は社会不適合者すぎる。
よく考えたらこれであの給料かよ!ってなる。
ちなみに仕事は、個人でWEBや動画コンテンツの作成の他に、今は個人でギターレッスンの先生とか楽曲制作とかライブハウスの音響とか証明とか、やってます。
完全なニートではないぞ。まだw
やめようと思った理由/会社特有の人間関係のストレスが無くなる。
何と言ってもまずはこれである。
なぜか、世界中の全会社に存在する「やな奴」と「やな上司」。
こいつらから与えられるストレスはまあ〜ひどいもんっす。
とにかくこれから解放されたのはデカイっす。
やめようと思った理由/自由が手に入る
二度寝がしたかった。 はい、これに尽きるw。
まず辞めたら、超理想的な人生の時間配分を自分で決めることができる。
つまりどうしても欲しかった自由が手に入る。
これは欲しかった。ちょーーーー欲しかった。やりたかった事がワンサカ出来るぞよ!
やめようと思った理由/決まった生活をしなくてよくなる
決まった生活なんてこりごりでありやんす。
思えばサラリーマン時代はよく生きていたなと恐ろしくなりますな。
・7:30 むにゃむにゃ言いながら起床
・8:00 結局ドタバタしながら出勤
・8:40 口周りに歯磨き粉をつけたまま会社に到着
夜
・22:00 死んだ顔しながら帰宅
×週5
思えばよく働いた。
いわゆる一般的なサラリーマンの生活なんですが、よくよく考えたらこの生活って、すごいよな!
何かが麻痺している気がする!w
今はただ一言。「二度寝、最高っす!」
やめようと思った理由/今までやれなかったことが始められる
習い事とか、行きたかったところに行くとか好きな事ができるようになる。
・ギターレッスン
今は昔からやりたかったギターの先生をやっています。
演奏のサポートとかもやってるよ。
・動画コンテンツ作成
最近は動画の制作をしまくっています。楽しいよ!
こちら最近作ったプチドキュメンタリー動画。
・楽曲制作
某アイドルの楽曲を制作しています。
もし売れたら、教えますw 今はまだ恥ずかしいので内緒。
・ダイエット
ずっとやりたかったダイエットをちゃんと始めました。
平日の昼間という素晴らしい時間に何かを出来るというのは素晴らしいです!
やめようと思った理由/やりたかったプロジェクトを始められた
以前からやりたかった「神戸のミュージシャンを紹介するサイトを作る」と言うプロジェクトを始めました。
おかげでもうすぐ100人!
のぞいてみてね。

まとめ
仕事を辞める理由なんて人それぞれだと思います。
人間関係が嫌だとか、仕事がうまくいかないとか。はたまた新しいことを始めたいとか色々あるでしょう。
でも、なんだか今一つ勇気が出ないよね。
今回のブログはそんなあなたに勇気を与えれたらと思い、書きました。
きっと、辞めても大丈夫!勤めていようが勤めていなかろうが、切り開くのは自分自身だぜ。
コメント